イエス・キリストの誕生とヨセフ

マタイによる福音書1:18〜25(電網聖書)

マリヤはヨセフと婚約していたが、
一緒になる前に、聖霊によって妊娠していることがわかった。

「わかった」の主語は誰だろう。
ある訳では、「彼女は〜わかった」となっている。
聖書によっては、「身重になった」と書いてあるだけ。

「聖霊によって妊娠している」ということがわかったのは、マリヤだけだったのか。
ヨセフも「聖霊によって」であることがわかったのか。

いや、ヨセフには、「妊娠している」ことはわかったが、
「聖霊によって」であることは、とうてい理解できなかったに違いない。

マリヤは、ヨセフに「聖霊によって」だと言ったのだろうか。
どんな風にして言ったのだろうか。

マリヤは、本当のことを知っている。
自分の身に起こったのだから。
しかし、ヨセフは違う。
そんなことが起ころうはずがない。
マリヤが過ちを犯したに違いない。
疑いが全身を苦しめたに違いない。

ヨセフはマリヤのことを
「さらし者のしたくなかった」「表ざたにしたくなかった」
二つの訳は随分ニュアンスが違う。
ただ、離縁したところで、マリヤが世間の非難を逃れるのだろうか、

離縁を決意したにも関わらず、それでも、「思い巡らし」ていた。
いや、思い巡らすなどというような穏やかなことではないだろう。
胸を引き裂くような激しい迷い。
離縁することが本当にいいのだろうか。
そこに、ヨセフのマリヤへの思いやりと愛情。
マリヤをなんとかしてやりたい。

考えあぐねて疲れて眠り込むと、御使いの声。
「恐れるな。マリヤの妊娠は聖霊によるのだ。」

ヨセフの心は定まった。
「マリヤの妊娠は聖霊による。」そのように受け止めていこう。
たとえ納得できなくても。
そして、マリヤとそのことを共有しながら生きていこう。
世間からの非難の中でマリヤと共に生きていこう。
そのことを選ぼうと。

ヨセフはマリヤがその子を産むまでは、彼女と交わることはなかった。
それは、マリヤとともに神のわざを負っていく、強い決心を表している。
ヨセフは神の子の親となることをマリヤとともに引き受けた。


「その子をイエスと名づけなさい」
イエス=ヤハウェは救い
ここで、記者が、「民を罪から救うからだ」と言っている。
敵からでも抑圧からでもなく「罪から」と言っている。
罪からの救いとは、神のもとへ帰るということ。

「インマヌエル」
「神が我らと共におられる」
それこそが罪からの救い。
イエス様はそのために来られた。