目次に戻る

形容詞のアクセントの型


形容詞のアクセントには、3つの型と数種の特殊型があります。

(1)一般型

ほとんどの形容詞の終止形・連体形は、最後の2音節のみが低くなり、3音節語では頭高アクセント、4音節以上の語では中下がりのアクセントになります。
3音節語 [●○○]
ク活用語: 赤い、明(あか)い、暑い、甘い、粗い、痛い、薄い、偉い、えらい(きつい)、えぐい(ひどい)、多(おお)い、遅い、痒(かい)い、からい(辛い、塩辛いの両方の意)、軽い、きれい、臭い、こすい(ずるい)、細(こま)い(小さい)、寒(さぶ)い、渋い、ずるい、せこい、狭い、高い、近い、強い、つらい、とろい(遅い)、長い、苦い、憎い、ぬくい(暖かい)、ぬるい、のろい、広い、太い、古い、細(ほそ)い、丸い、まずい、安い、緩(ゆる)い、悪い
シク活用語: 惜しい、欲しい
4音節語 [●●○○]
ク活用語: おっきい(大きい)、でっかい(でかい)、でんまい(でかい)、でっこい(でかい)、ちっさい(小さい)、ちっこい(小さい)、ちんまい(小さい)、こんまい(小さい)、重たい、おもろい(面白い)、煙たい、こそばい(くすぐったい)、ずっこい(ずるい)、ずっすい(ずるい)、酢っぱい、眠たい(眠い)、歯がゆい、目聡い、もみない(おいしくない)
シク活用語: 嬉しい、悲しい、厳しい、苦しい、寂しい、楽しい、空しい、優しい、やらしい(いやらしい)、よろしい、わびしい
5音節語 [●●●○○]
ク活用: えげつない(ひどい)、面白い、気ずつない、塩辛い
シク活用: うつくしい、かぐわしい、ふさわしい、ややこしい
6音節語 [●●●●○○]
ク活用: 気色(きしょく)悪い
シク活用:  


(2)2音節頭高アクセント

[●○] 濃い、酢い、多(お)い、痒(か)い


(3)2音節尻下がりアクセント

[○●] 良い、 ええ(良いの終止形、連体形に使われる)、無い


(4)特殊アクセント

[○○●○] おいしい
[○●○○] ずつない
[●○○○] おおきい、ちいさい
[●○○] よろし(:「よろしい」の終止形にのみ使われる。)


(5)形容詞の活用

活用 未然 連用 終止 連体 仮定 命令
〜かろ・う 〜かっ・た
〜く・ない
〜う・ない
〜・ない
〜い 〜い 〜けれ・ば
シク 〜しかろ・う 〜しかっ・た
〜しく・ない
〜しゅう・ない
〜し・ない
〜しい 〜しい 〜しけれ・ば


(6)形容詞の大阪弁での使い方例

  例文
否定 たこない[○●・○●]、濃うない[●●・]、良うない[●○・]、おいしない[○○●・]、大きない[●●●・]
高いことない[●○○・○○・○●]、濃いことない[●○・○○・]、ええことない[○○・●○・]、おいしいことない[○○●○・○○・]、大きいことない[●○○○・○○・]
高いことあれへん[●○○・○○・○●○○]、濃いことあれへん、ええことあれへん、おいしいことあれへん、大きいことあれへん
疑問 高いん[●○○・●]、濃いん[●○・●]、ええん[○●・▲]、おいしいん[○○●○・●]、大きいん[●○○○・●]
高いのん[●○○・○●]、濃いのん[●○・○●]、ええのん[○●・○●]、おいしいのん[○○●○・○●]、大きいのん[●○○○・○●]
高いんか[●○○・○●]、濃いんか[●○・○●]、ええんか[○●・○●]、おいしいんか[○○●○・○●]、大きいんか[●○○○・○●]
反語 高いやん[●○○・○○]、濃いやん[●○・]、ええやん[○●・]、おいしいやん[○○●○・]、大きいやん[●○○○・]
丁寧 高いです[●○○・○○]、濃いです[●○・]、よろしいです[●●○○・]、おいしいです[○○●○・]、大きいです[●○○○・]
たこおます[○○・●●●]、濃うおます[●●・]、よろし(ゅ)おます[●●●・]、おいし(ゅ)おます[○○○・]、おおき(ゅ)おます[●●●・]
仮定 高かったら[○●・○○○○]、濃かったら[●・]、よかったら[●・]、おいしかったら[○○●・]、大きかったら[●●●○・]
推量 高かいやろ(う)[●○○・○○(○)]、濃いやろ(う)[●○・]、ええやろ(う)[○●・]、おいしいやろ(う)[○○●○・]、大きいやろ(う)[●○○○・]